全国社交飲食業組合 熊本大会 行ってきたよ!
23年度全国社交飲食業代表者大会は、世界最大級のカルデラを持つ阿蘇の麓、熊本県で開催されました。

朝5:00 金沢駅から、いざ出発

新大阪で「さくら」に乗り換えて・・


13:00 熊本に到着
長旅の疲れもなんのその

一路会場へ・・
会場近くの熊本城↓ 見えますか? (クリック拡大して!)

何せ1泊2日の強行日程なので、金沢から着物のまま到着

早速 ゆるキャラ「クマモン」のお出迎え

すこし癒されたが・・

会場は 崇城大学市民ホール

水商売のプロ約1,000人が全国から集まりました。
都道府県組合旗入場です。
石川県代表として 金沢・片町をアピールしました。

旗手は エルビル梅村社長
総会が終わり、熊本キャッスルホテルにて懇親会です。

緊張もほぐれ、今日は熊本の夜です。

私 「利恵」ママ 銀座「利休」ママ

梅村理事長 宮村副理事長

牧 顧問 弦ママ 犀川ママ
時間があれば、スザンヌのお母さんが経営するの「キャサリンズバー」へ行きたかったけど・・
旅のお疲れでダウン

年には勝てん!


↑キャサリンズBARの画像↑ 行ってないよ。( 店には妹がいるらしい。)
今年は、「むう」が全国表彰されました。これで2度目の表彰!とても光栄なことです。

今回の熊本大会に出席していただいた、理事の方々です。
ありがとうございます!ほんとうにお疲れさまでした。

大会に出させていただいて、いつも感じることがあります。
それは、お客様と私たちの人間としての心がこの業界を支えているということ。
それは、いつの世でも変わらない悠久のもの。
たずさわれば、ますます人の心に感謝することばかりでございます。
私どもを今後とも見守りいただければ幸いです。
本日は熊本旅日記、ご覧いただきありがとうございました。
スポンサーサイト
コメント