以下により、当店では現在次亜塩素酸水の噴霧は中止いたしております。
(注意2)「次亜塩素酸水」の有人空間での空間噴霧
「次亜塩素酸水」を空間噴霧することで、付着ウイルスや空気中の浮遊ウイルスを除去できるかは、メーカー等が工夫を凝らして試験をしていますが、国際的に評価方法は確立されていません。安全面については、吸入時の影響についての動物実験なども行われているようです。
現時点では、消毒効果を有する濃度の次亜塩素酸水を空間噴霧する場合、無人の時間帯に行うなど、人が吸入しないような注意が必要です。
令和 2 年 6 月 26 日現在 経済産業省、消費者庁、厚生労働省当店では最新のオゾン発生空気清浄機を導入し、感染防止に細心の注意を払い営業いたしておりますので、引き続きご協力の程よろしくお願い申し上げます。
当店での感染防止の取り組み
1.ドアノブやテーブルを消毒薬で除菌いたします。
2.体温測定をいたします。
3.オゾン発生空気清浄機設置
4.カウンター 飛沫拡散防止ロールスクリーン設置
5.カウンター、BOX飛沫拡散防止パネル設置
6.従業員用飛沫拡散防止フェイスシールド及びマスク着用
7.料理の提供を中止(おつまみ程度は提供します)
スポンサーサイト